リファインのご案内

就労A型リファインの在宅勤務トラブルシューティング【アプリ・ログイン編】

皆さんは、在宅勤務中に「作業で使いたいアプリが立ち上がらなかった」「必要なサイトにうまくログインできなかった」経験はありませんか?

大阪・北浜の就労継続支援A型リファインでは、ご利用者の方に「在宅ワーク」のお仕事をご案内しております。

前回のコラム記事就労A型リファインの在宅勤務トラブルシューティング【PC・ネット接続編】では、インターネット接続のトラブルに関する対処法をお伝えしました。

今回は、「就労A型リファインで使用するアプリやログイン不具合の対処法」をご紹介します。

実際にリファインで勤務する際に起こりがちな事例を集めましたので、在宅での作業中にトラブルが起きたときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ビジネスチャット「Slack」のトラブルシューティング

大阪・北浜の就労継続支援A型「リファイン」「リリーフ」では、業務上の連絡に「Slack」というビジネスチャットツールを使用しています。

たとえば、朝の体調報告や、終業時の業務日報の提出、職員とのやり取りに「Slack」のアプリを使用します。

「Slack」で接続上の不具合や、何らかの理由でサインアウト(ログアウト)になると、メッセージの送受信ができない状態になり、業務に支障をきたすことがあります。

「Slack」でよく起こりがちなトラブル事例は、

① サインアウト状態になる
② インターネット接続の不具合
③ 「Slack」アプリの不具合

この3つです。

では、ひとつずつチェックしていきましょう。

① サインアウト状態になる

「Slack」を使用していると、何らかの理由で「サインアウト」の状態になることがあります。

「Slack」には「ワークスペース」というものがあり、就労A型「リファイン」や「リリーフ」(株式会社レジリエンス)が会社として使用する専用のチャットスペースがあります。

業務に関わる方は、会社専用の「ワークスペース」に、株式会社レジリエンスの従業員としてメンバー登録を行います。

「Slack」アプリの使用中に、不具合が発生したり、誤って「サインアウト」のボタンを押した場合、再ログイン(サインイン)が必要になります。

サインアウトした状態から、就労A型「リリーフ・リファイン」のワークスペースにサインインするためには、Webブラウザから「Slack」のログインページを開きます。

※「Slack」の公式サイトへのアクセスは、Googleで「Slack」と検索するか、URLに「https://slack.com/」を指定して入力してください。

Slackのサインインには、ご自身の「メールアドレス」を使用します。

就労A型「リファイン」での就労時に、Slackへはじめて登録する場合は、ご自身のメールアドレスが必要になりますので、普段お使いのPCメールアドレスをご準備ください。

※PC用のメールアドレスをお持ちでない場合、とくにこだわりがなければGmailの新規取得がおすすめです。

サインインの際には「Slack」に登録したメールアドレスを入力し「メールアドレスでサインインする」をクリックします。

すると、登録したメールアドレス宛に認証コードが届きますので、お手持ちのスマートフォン、もしくはPCでメールアプリを開いて、Slackから届いたコードを入力し、サインインしてください。

就労A型「リファイン」「リリーフ」のワークスペースが表示されたら、クリックしてワークスペース内に入室しましょう。

普段のSlackの画面が表示されれば、サインインは完了です。

② インターネット接続の不具合

Slackはインターネット接続を介して、リアルタイムでのテキストのやり取りやファイルの添付、ハドルミーティング(音声通話)を行うアプリです。

そのため、インターネットに接続されていない場合(オフライン)、メッセージの送受信を行うことができません。

Slackのアプリ使用中にインターネット回線が途切れた場合、「接続がありません」と表示されます。

また、テキストメッセージ入力中の場合は、入力欄の左下隅に「Slackは接続を試みています」と表示されます。

このようなメッセージが画面に表示されている場合は、Slackでの入力を中断し、インターネット回線の接続状況を確認してください。

インターネット接続の不具合につきましては、前回の【PC・ネット接続編】のトラブルシューティングのコラム記事をご参照いただければ幸いです。

③ Slackアプリの不具合

業務上でSlackを長く使用していると、キャッシュの問題から動作が重くなったり、アプリの不具合により通知やメッセージアイコンが表示されないケースがあります。

Slackの動作にトラブルがある場合は、Slack公式の手順に従って、「キャッシュの消去・再起動」を行いましょう。

※「キャッシュの消去・再起動」を行っても、以前にやり取りしたメッセージや共有したファイルはSlack上に残りますので、ご安心ください。

Slackの「キャッシュの消去・再起動」を行うには、アプリの左上の三本線のマーク(メニュー)をクリック。

メニューをクリックすると、選択肢が現れますので「ヘルプ」→「トラブルシューティング」にカーソルを合わせます。

「トラブルシューティング」まで進んだら、上記の項目が表示されますので「キャッシュを消去して再起動」をクリックします。

するとSlackのウィンドウが自動的に閉じて、キャッシュがクリアされます。

手動で起動したい場合は、デスクトップ上のSlackアイコン(ショートカット)をクリックして開きます。

キャッシュクリア後は画面の読み込みまで数秒~数十秒程度かかりますので、白い画面が表示されても慌てずに待ちましょう。

Slackが立ち上がり、動作が改善されていればトラブルシューティングは完了です。

「キャッシュを消去して再起動」を試しても動作しない場合は、アプリ側ではなく、PC側の問題の可能性がありますので、PCの再起動をお試しください。

Knowbe(ノウビー)業務支援へのログイン


大阪・北浜の就労継続支援A型リファインでは、ご利用者の方の勤怠管理に「Knowbe(ノウビー)業務支援」というクラウドサービスを使用しています。

「Knowbe業務支援」は、主に就労系の障がい福祉施設で利用される勤怠打刻システムで、「タイムカードのオンライン版」と考えていただければ、分かりやすいかと思います。

ご利用者の方が利用する場面は、「出勤時」と「退勤時」の1日2回です。

Knowbe業務支援のサイトへアクセスする際、Google Chrome(グーグルクローム)などのブラウザで「キャッシュや履歴の削除」を行うと、一時的にログアウト状態になることがあります。

また、事業所への通所時に、会社に備え付けのパソコンから「Knowbe業務支援」へアクセスする場合、ログインのためにIDとパスワードの入力が必要になります。

デスクトップにknowbe業務支援へのショートカットがない、ブックマーク登録をしていない場合は、Googleで「knowbe業務支援 ログイン」と検索すると、ブラウザから公式サイトにアクセスできます。

もしくは、URLに「https://mgr.knowbe.jp/」を指定してアドレスバーに入力してください。

アクセスすると、「アカウント名」と「パスワード」の入力が求められますので、就労A型リファイン・リリーフでお伝えしているコードを入力しましょう。

大阪・北浜の就労継続支援A型「リファイン」「リリーフ」の事業所内には、勤怠管理に直接アクセスできる「QRコード」をご用意しております。

北浜の事業所への出勤・退勤時にスマートフォンで勤怠システムに打刻することも可能ですので、スタッフまでお気軽にお声がけください。

出勤・退勤時にknowbe業務支援でうまくログインできず、打刻できなかった場合は、かならず支援員か管理者までお申し出ください。

なお、Knowbe業務支援を不正利用し、タイムカード上では出勤となっているにも関わらず、長時間に渡って意図的に業務に従事しなかった場合は、懲戒処分の対象となります。

勤怠管理システムへの打刻後、作業開始の時刻になりましたら、担当の業務内容に取り組んでいただきますよう、お願いいたします。

在宅ワークで適度な休憩(目安は1時間ごとに5~10分程度)はご自由に取っていただいてかまいません。

小休止を挟みながら、無理のないペースで業務に取り組みましょう。

社用PCでメールアプリを開く(ゲストモードの利用)


社用PCで個人のメールアプリ(Gmailなど)をブラウザで開く場合、ゲストモードでの利用をおすすめします。

会社の社用PCは、オフィスに備え付けのものを含め、他の利用者の方と共用で使う可能性がありますので、個人アカウントでのログインはなるべく控えた方がよいでしょう。

社用PCで、Googleなどの個人アカウントにログインする場合は「ゲストモード」での閲覧がおすすめです。

「ゲストモード」によるログインの場合、表示中のウィンドウを閉じれば、社用PCに個人アカウントのログイン情報・履歴が残りません。

たとえば、業務上の資料の送信や、メールへの返信が必要な場合、ブラウザを「ゲストモード」に切り替えます。

Google Chromeのブラウザで「ゲストモード」への切り替えを行うには、画面右上のプロフィールアイコン(初期設定では人型のアイコン)をクリック。

「他のプロファイル」に「ゲスト」の項目があるので、クリックしましょう。

すると、ゲストモードのブラウジング画面に遷移するので、ここからGoogleアカウントにログインすると、社用PCでも個人アカウントを安全に使用できます。

ウイルス対策ソフト ESET Security(イーセット セキュリティ)の使い方

パソコンで起きるトラブルには、インターネット接続・アプリ・ログイン不具合のほかに、コンピューターウイルスに感染するケースがあります。

パソコンがウイルスに感染する主な経路としては、インターネットを介したものが主流です。

Google検索のブラウジングで、身元不明のサイトからファイルをダウンロードしたり、スパムメールのリンク(URL)を開いてしまった場合などに、ウイルス感染が起こり得ます。

とくに社用PCでは、むやみに業務と関わりのないページを開いたりしないよう、日頃から注意してブラウザの閲覧を行いましょう。

 

大阪・北浜の就労継続支援A型「リファイン」「リリーフ」では、社用PCにウイルス対策ソフトのESET Security(イーセット セキュリティ)を導入しています。

業務を円滑に進めるため、お使いのパソコンがウイルスに感染していないかどうか、定期的にチェックする習慣を付けましょう。

理想は、1週間の業務がはじまる月曜日か、業務が終了する金曜日(もしくは土曜日)に、「月1回」のウイルスチェックをおすすめします。

大阪・北浜の就労継続支援A型「リファイン」「リリーフ」が提供する社用PCでウイルスチェックをするには、デスクトップの「ESET Security」のショートカットアイコンをクリック。

概要のページに「保護されています」と表示されていれば、前回の検出からウイルスは検出されていないことになります。

「保護されています」の場合でも、念のため、月1回は「コンピューターの検査」を行いましょう。

「コンピューターの検査」を行うと、PC内のファイルやフォルダを検索して、ウイルス感染したものがないか、チェックできます。

「コンピューターの検査」中は、他のアプリ(Word, Excel, Slackなど)を動かしていると動作が重くなりやすい傾向があります。

検査を実行する前に、他のアプリで「ファイルを保存(上書き保存、名前を付けて保存)」してください。

コンピューターの検査が完了すると、ESETから以下のような通知が届きます。

ウイルスが検出されなければ、最新の状態でPCが保護されています。

ウイルスが検出された場合は、自動的にESETが駆除処理を行いますのでご安心ください。

手動での対応が必要で、ご自身での対処が不可能な場合は、「社用PCがコンピューターウイルスに感染した」旨を、支援員もしくは管理者までご一報ください。

外部のサポートが必要なときは、「ビジ助(ビジスケ)PCサポート」へのご連絡がおすすめです。

大阪・北浜の就労継続支援A型「リファイン」「リリーフ」では、「ビジ助 PCサポート」の法人契約を結んでおります。

パソコンの操作方法やPCトラブルで分からないことがあれば、サポート番号(0120-533-112 ビジ助PCサポート)に電話で問い合わせてみましょう。

問い合わせ方法につきましては、就労継続支援A型「リファイン」の入社後に、マニュアル等の配布によりご案内いたします。

「障がい者雇用」×「在宅ワーク」
をはじめるなら、
大阪・北浜の
就労継続支援A型
リファイン!

大阪・北浜の就労継続支援A型「リファイン」は、在宅ワークに特化したA型作業所です。

ご自宅の慣れた環境でお仕事を進めることができ、事業所への通所は「月1回」のみ!

障がいを抱える方にとって負担の少ない「時短勤務」を採用しており、就労時間は「9:30~11:30(もしくは10:00~12:00)」となります。

「在宅ワークにチャレンジしてみたい」「パソコン作業が好き」「こつこつと取り組みたい」方に向いている職場で、社内の約9割のスタッフが在宅で勤務しています。

現在の募集職種は、「メール送信業務スタッフ」を募集しており在宅ワークがはじめての方や、PC初心者の方も取り組みやすい作業内容です。

就労A型リファイン利用者の福利厚生として「NETFLIX視聴無料」、「チョコザップ利用無料」など、就労することでお得なサービスが受けられます。

月1回の通所日も、「社内のオフィスコンビニ1品無料」「ミネラルウォーター(500ml)1本支給」「最新コーヒーサーバー完備」など、就労A型リファインのオフィス内で快適に作業を進められる環境をご用意。

在宅勤務の方は、テレワークの「通信費」として月額1500円を支給いたしますので、お得にインターネット回線が使えますよ。

月1回の事業所への交通費は「日額300円、月額5000円まで」を上限に支給いたします。

大阪市内で「在宅ワーク」×「障がい者雇用」をお探しなら、大阪・北浜の就労継続支援A型リファインへ、ぜひお越しください。

就労継続支援A型事業所として、他にはない待遇をご用意しております。

大阪・北浜の就労継続支援A型リファインで、快適な在宅ワークの生活をはじめてみませんか。

BLOGサブタイトル

  • カテゴリーなし
最近の記事
おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。
    TOP